2013年12月23日月曜日

2013.12.23 第4回関係者会議

於:里山情報館 19:00~22:30
出席 アドバイザリグループ 3名、モニタリング、管理グル―プ 3名

1. 2013年の調査結果について
  • 調査データに基づき検討
  • 総計225種
  • 外来種の駆除、チゴザサの刈り取りなど行ったが、顕著な結果はでていない。
  • 保護すべき種の中には減少しているものもある一方、アシカキ、チゴザサなどは顕著に増えている。
  • 田んぼのように耕起を繰り返すところもあってよいが、多様性からは、色々あってよいのではないか。
  • 外来種の駆除はもちろん。顕著に増えているものについては、除去することに問題はない。ただ、常に、望まれない種とするのはどうか。
  • 湿地再生に決まった手順はない。状況に応じて対応していくよりないのでは。

2. 今後の管理について
  • 保護すべき種対策として、A区画を耕起する
  • B区画については、草刈りとする。
  • アシカキ対策として、C区画について、アシカキの引き抜きを行う。
  • D区画については、草刈りを行う。
  • E区画については、チゴザサ対策として、草刈りを行う。
  • 草刈りは、草刈り機で、会員が行う。
  • 耕起、草刈りなどは、それぞれ、区画の半分程度として、違いを観察
  • 水位計を設置
3. 調査スケジュール
  • 秋1回として、9月16日(火)とする。


2013年7月8日月曜日

2013年7月8日 フロラ調査

 本当に暑い中の植生調査でした。コハタケゴケ?

 だんだん小さなものも目に入るようになりました。
トゲヒシバッタ

2013年2月2日土曜日

2013.2.2 Bブロック耕起



  • 本日、予定のB区画、草刈、刈った草を取り除き、耕運機を掛けました。
  • しかし、山際は結氷のため耕運可能かを確認しながら、行える所だけ耕運しました。
  • 耕運機が掛けられたのは約4割ほどでした。

  • 氷、掘りだしたもので計測すると、厚さ98mmありました。

  • 山側に掘った池も美しく結氷し大人が乗ってもミシリともなりませんでした。
hana


  • 午後、見に行ったら、すっかりきれいになっていました。
yamasanae


2013年1月30日水曜日

Eブロックの草刈り

  • 12/25の打ち合わせで、検討されたEブロックの草刈りが終わりました。
  • ニホンアカガエルの産卵前にと、草刈りをしました。
  • 湿地の土は、まだ、凍っているところもあり、産卵はまだですが、34匹のニホンアカガエルに会いました。
  • ここ数日陽気も良く、草刈りを一休みすると、ジョウビタキ♀、モズ、アオジ、カシラダカなどが飛来します。ジョウビタキ、モズは、虫狙い、アオジなどは、雑草の種狙いでしょうか。
  • 鳥たちが慌てて、飛び立つと、上空にはオオタカが舞っていました。
  • 春が楽しみです。
yamasanae

刈り取り前(1/23)

刈り取り後 1/30